日本三大暴れ川の一つである筑後川下流の肥沃な土地の小さな町の大木町。
約100件ほどの苺農家のハウスが点在しています。
苗作りから約1年半の月日を経て真っ赤に熟したあまおう苺の収穫にたどりつきます。
収穫した苺を洗浄、ヘタをカットし冷凍して、炊いてなめらかなピューレ状につぶし、
再度冷凍します。
苺に対して2割の砂糖を入れています。
水は一切使わずあまおう苺と砂糖のみで製造。
そのままシャーベット感覚、アイスクリームのトッピング等々用途多彩!
ミルクと混ぜたスムージーは昔ながらのドリンクで性別年齢問わず大人気です。
赤いソースがかかってるパンケーキやフレンチトーストもおしゃれに召し上がれます‼
昔からの苺農家のとっておきのおやつ、また現代風にアレンジしてどうぞご賞味ください。